1月24日 全体ミーティング及び研修会・新年会を行いました。
セントラーレ・ホテル京丹後様にて、全体ミーティング及び研修会・新年会を行いました。
ミーティングでは各部署の活動報告を行い、研修会では、内野設計 内野輝明様にお越しいただき、ご講演いただきました。
先生は徳島を中心に活動され、設計者に出来る事前防災への取り組みの中で、仮設住宅試行、先行高地移転試行などの木材備蓄についての取り組みをされています。
単一部材(柱材のみ)で建つ「重ね梁建築」で、災害などの影響で重機が使えない状況でも、簡単に単一部材だけで仮設住宅等を建設することができるため、災害時に早い段階で仮設住宅を建てることが可能です。
また、単一部材のみで建つため、木材のローリングストックが実現可能になり、どこで災害が起きてもどこかの地域の支援が受けられる仕組みが出来上がっていました。
災害大国である日本全体に、災害への事前復興に繋がるこの取り組みを広げていきたいと思いました。
内野様、貴重なお話をありがとうございました。